一からはじめる会計のお手伝い。スタートアップの志を支える税理士。
About
井上寧税理士事務所のこと
Service & price
サービス & 料金
Founding
創業・起業サポート
Access
事業所案内
Contact
お問い合わせ
カテゴリーで絞る
全ての記事
公益信託 (40)
電子帳簿保存法 (64)
こう考えています (183)
マイホーム税金 (51)
事業承継 (59)
介護事業 (303)
創業 (351)
消費税 (717)
税金(個人) (294)
税金(法人) (189)
税金(相続・贈与・譲渡) (356)
税金(贈与) (63)
経理・会計 (218)
記事一覧
2017.10.04.Wed | 税金(法人)
法人成りのメリットとデメリット!税金面だけ考えると法人成りをした方が有利ですが。
2017.10.03.Tue | 介護事業
自立支援促進のため「保険者への財政的インセンティブ」と「介護サービスへのインセンティブ」を導入
2017.10.02.Mon | 税金(個人) マイホーム税金
短期?長期?土地・建物の所有期間にご注意ください。マイホーム売却時に税金で損をしないために。
2017.10.01.Sun | 税金(個人)
「2018年3月申告用の所得税確定申告の手引き」~会社員の還付申告はいつまで!
2017.09.30.Sat | 経理・会計
「介護会計のルールで大切なのは、会計の区分!」~介護事業者のための会計ハンドブック
2017.09.29.Fri | 税金(相続・贈与・譲渡)
離婚して慰謝料としてマイホームを夫から受け取りました。税金はどうなります?
2017.09.28.Thu | 介護事業
「自立支援に軸足を、現場での自立支援の取り組みを促すインセンティブ強化も必要」およびそのスケジュール感
2017.09.27.Wed | 税金(法人)
「経営セーフティ共済」~不動産所得のみの個人事業主は必要経費に算入できません。法人では損金になります。
2017.09.26.Tue | 介護事業
「自立支援介護」の全国展開と介護報酬への組み込みのため、科学的介護の実現が必要!
2017.09.25.Mon | 税金(個人) マイホーム税金
マイホームを売却した時に税金で損をしないために。土地等の所有期間にご注意ください!
«
…
257
258
259
260
261
…
»
まずはお気軽にお問い合わせください
06-6318-7726
営業時間:9:00~17:00(月曜日~金曜日)
メールでのお問い合わせ