井上寧(やすし)税理士事務所井上寧(やすし)税理士事務所

一からはじめる会計のお手伝い。スタートアップの志を支える税理士。
Blog丁寧解説お役立ちブログ。
2022.07.27.Wed | 消費税

免税のタクシーに乗ってはいけません?仕入れ税額控除できないから! ~ インボイス制度 消費税[186]



消費税の記事を掲載します。




今回は




会社からも「免税のタクシーには乗るな」という指示が出るかもしれません。だって料金が一緒でインボイスがもらえなかったら損しちゃうでしょ




を紹介します。




上の言葉は「逐条放談消費税のインボイスQ&A 熊王征秀氏、渡辺章氏」から

インボイスには適格請求書のほか適格簡易請求書というものがあります。

つまり


小売業など不特定かつ多数の者に課税資産の譲渡等を行う一定の事業を行う場合には、適格請求書に代えて、適格簡易請求書を交付することができます。


次のような事業者が適格簡易請求書を発行することができます


① 小売業

② 飲食店業

③ 写真業

④ 旅行業

⑤ タクシー業

⑥ 駐車場業(不特定かつ多数の者に対するものに限ります。)

⑦ その他これらの事業に準ずる事業で不特定かつ多数の者に資産の譲渡等を行う事業


一言でいうと


小売、飲食、タクシーなどの場合、レシートの交付うける者の名称が省略できることになっています。


たとえば小売業の場合


現在の領収書は次のとおりです。






今後は適格簡易請求書を発行する場合は


① 登録番号を記載します。

②「適用税率」または「税率ごとに区分した消費税額等」のいずれかを記載します。


Aパターン「適用税率のみ」を記載する場合適格簡易請求書は次のとおりです









Bパターン「税率ごとに区分した消費税額のみを記載する場合の適格簡易請求書は次のとおりです








たとえば、タクシーに乗る場合


インボイス(適格簡易請求書)が発行されるかどうか?乗車前に聞く必要が出てくるケースがでてくるでしょうか。

個人タクシーの事業者の方のほとんどが免税事業者だと思います。


(出所:インボイスに関するQ&A 令和4年4月改訂 問47)


「変化を探し、変化に対応し、変化を機会として利用する。」

(ピーター F.ドラッカー)

夏の1日!元気にお過ごしください!






ブログは曜日により、次のようにテーマを決めて書いています。



・月曜日は「創業者のクラウド会計」または「電子帳簿保存法の改正」

・火曜日と水曜日は「消費税

・木曜日と金曜日は「贈与や相続・譲渡など資産税

・土曜日は「創業者のクラウド会計」または「電子帳簿保存法の改正」

・日曜日は「経理・会計」






免責


ブログ記事の内容は、投稿時点での税法その他の法令に基づき記載しています。本記事に基づく情報により実務を行う場合には、専門家に相談の上行ってください。

投稿タグ
カテゴリーで絞る
back記事一覧へ戻る

まずはお気軽にお問い合わせください

06-6318-7726

営業時間:9:00~17:00(月曜日~金曜日)

メールでのお問い合わせ