一からはじめる会計のお手伝い。スタートアップの志を支える税理士。
About
井上寧税理士事務所のこと
Service & price
サービス & 料金
Founding
創業・起業サポート
Access
事業所案内
Contact
お問い合わせ
カテゴリーで絞る
全ての記事
公益信託 (40)
電子帳簿保存法 (64)
こう考えています (183)
マイホーム税金 (51)
事業承継 (59)
介護事業 (303)
創業 (351)
消費税 (712)
税金(個人) (294)
税金(法人) (189)
税金(相続・贈与・譲渡) (356)
税金(贈与) (63)
経理・会計 (218)
記事一覧
2019.02.11.Mon | 創業
現金取引の処理方法。CSVで利用明細を用意して取り込みます ~ クラウド会計freee⑧
2019.02.10.Sun | 税金(贈与)
資金の贈与を受けたが、マンションの引渡を受けていない ~ 住宅取得等資金の贈与税の非課税 誤りやすい事例③
2019.02.09.Sat | 経理・会計
銀行はいかに企業を評価するか?評価を上げて資金調達を有利にする方法~ 経営者目線で考える中小企業の決算書の読み方・活かし方①
2019.02.08.Fri | 税金(相続・贈与・譲渡)
相続税の計算としくみ。6つの順序で計算します。~ これならわかる相続税⑯
2019.02.07.Thu | 税金(法人)
2年しばり(継続適用)の「消費税の選択届出書」には注意します ~ 知っておきたい法人節税策の基礎知識㉒
2019.02.06.Wed | 事業承継
制度の適用を受けるには「特例承継計画」の申請が必要です ~ 新事業承継税制の確認ポイント①
2019.02.05.Tue | 介護事業
介護職の離職理由は賃金だけではない。魅力ある専門職ではない。 ~ 平成31年度の介護報酬改定(2019年10月実施)⑫
2019.02.04.Mon | 創業
開始残高に売掛金や前受金など債権債務がある場合とその後の振替処理 ~ クラウド会計freee⑦
2019.02.03.Sun | 税金(贈与)
資金の贈与を受けたが、家がまだ完成しない ~ 住宅取得等資金の贈与税の非課税 誤りやすい事例②
2019.02.02.Sat | 経理・会計
「経常(正常)運転資金の短期継続融資は何ら問題ない」~ 経営者目線で考える中小企業の決算書の読み方・活かし方㊼
«
…
207
208
209
210
211
…
»
まずはお気軽にお問い合わせください
06-6318-7726
営業時間:9:00~17:00(月曜日~金曜日)
メールでのお問い合わせ